展覧会のお知らせ

第6回アトリエ・オンジール展覧会を開催します。
今回のテーマは、「もっと気軽に美術を!」です。

まず、会場は、アトリエから1分のところにあるカフェ・フロールです。
フロールのマスターはフランスのようにもっと気楽にコーヒーやワインが飲めるお店を目指しているそうですし、美術作品のコレクターでもある(と私は思っている)ので、ここがぴったりだと思いお願いしました。
生徒さんの作品は、デッサン、卵テンペラ、油絵など、力作ぞろいで素敵です。
24、5点飾れるかと思います。
コーヒーでも飲みながら、どうぞ!
ちなみに隣の喫茶手風琴にも私の絵が一枚あります。素敵な店内を鑑賞しつつ、ついでに私の絵も見つつ(笑)クレープなど食べて、カフェのはしごもいいですよ!

次に、アトリエ開放をしようと思います。 
パリでは区域ごとに、アーティストや職人たちが期間を決めいっせいにアトリエを開放し、
誰でもアトリエ訪問できるイベントがあります。
普段は見ることができない作家たちのアトリエを訪問できる機会などないので、とても興味深いです。
作家たちに質問したり、作品を見たり買ったりもできます。
私も何度かアトリエ開放(見せる側)にも参加したことがあるのですが、
訪れる人たちとの会話がとても楽しかったです。もちろん訪問することもワクワクでした!
そこで、今回1人ですが、アトリエを開放をしようと思います。(いつか高山のアーティストたちとやってみたい、、、)
散歩がてらにでも寄って下さい。なんでも質問受け付けますので、お気軽にどうぞ。

最後にハンドメイドショップ「DORB」も見ていただきたいです!
ハンドメイドというと少し軽い感じがしますが、ドルブでは、オートクチュールで使ったスパンコール、フランスから買い付けた布や材料、どこにもないデザインのぬいぐるみや人形、などこだわりを持った材料で、どこにもないものを!と思って作っています。雑貨に興味ない方でも、素材を見るだけで楽しめるかと思います。もちろん私の絵画作品や立体作品も展示しています(買えます。。。。)

そんなわけで、今回は、カフェで個展、アトリエ開放、ハンドメイド、と気軽に美術に触れられるイベントを開催します。
私はカフェか、アトリエか、ドルブにいますので、声をかけてもらえれば、アトリエにご案内します。
みなさん、遊びに来て下さいね!!!!

個展のお知らせです。

カイトサイコ展やります!
11月23日(水)から27日(日)の am 10:00 – pm 4:00
SINGビル1F花屋さんのあった場所です。お間違いなく!%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88%ef%bc%882016-10-26-22-14-34%ef%bc%89

「ひとの視覚はあいまいで、不確か。花を見るとき、ひとは無意識にそこから醜さを除外したり、あるいは逆に、醜悪さに目をとられるあまり美しい色彩を見落とす。いつでも視覚からこぼれる部分がある。わたしたちの視線は、ところどころピースが欠けたパズルのようにして、この世界を映し出す。注視し、見落とし、消去しながら。見えるもの。見えないもの。ことによると、わたしたちひとりひとりもまた、そうした花々のようにして、存在したり、不在を強いられたりしながら、こうしてたたずんでいるのではないだろうか。(カイトサイコ展のために 友人Uより)」

Scroll to top